人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひみつのカレーライス

『ひみつのカレーライス』 
井上荒野=作 田中清代=絵 アリス館 




みんなが大好きなカレーライス。
カレーライスはどうやって作るか知っているかな?
肉と、玉ねぎと、人参と、ジャガイモを炒めて、お水を入れて、カレールーを入れて・・・
じゃあ、ひみつのカレーライスは、どうやってできると思う??
こんなふうにできるのです。


カレーライスが大好きな、フミオの家族。
今日もみんなで「おいしい、おいしい」と食べていたら・・・

かりっ。
「あれっ?」

フミオの口の中から、小さな黒いつぶが出てきました。
黒いつぶの正体は、世にも珍しいカレーのたねだったのです。

庭にカレーのたねをまくと、カレーの芽が出ました。
水をたっぷりやると、カレーの芽はぐんぐんのびて・・・

ひみつのカレーライスができました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おはなしも、絵もユーモア満点。
おはなしを考えたのは、井上荒野さんです。
直木賞作家として知られていますが、絵本の訳もしていらっしゃいます。
福音館書店から出版されている訳書『あなたがうまれたひ』と『海へさがしに』が
好きだったので、絵本を作ったと知って期待して読みました。
大人の恋愛を描く方が、こんなにたのしい子どもの本を作ったなんて、びっくり!
ページを開くたびに、笑っちゃいます。


まず、一つ目の笑いどころは、フミオの家族。
インテリっぽいお父さんと、昭和美人風のお母さん。
この2人は、なぜかいつも和服です。
お父さんの職業が気になるところです。
書斎の膨大な本の山から察するに、学者さんかしら?
両親が和服なのに対して、フミオは半ズボン、白シャツ、白くつしたに、ベスト。
いかにもお坊ちゃんファッションです。

人が良さそうなお父さんと、ほんのり艶っぽいお母さんと、
無邪気なフミオが、カレーライスを食べる平和な風景は、なぜかクスリと笑えます。


そして、二つ目の笑いどころは、カレーの舞。
まいたカレーのたねが芽をだすように、3人は神妙に踊ります。
カレースキスキ、カレーノタネガ、カレースクスク、カレーガミノル・・・

そこから先は、もう笑いっぱなし。
カレーライスのたねから、
芽がでて、お皿の葉っぱが生えて、
福神漬けの花が咲きました。
次にできるのは、もちろん実。
それはもういい匂いのする、カレーの実と、ライスの実。
匂いにつられて、近所の人も集まってきました。


驚きの展開なのだけれど、カレーライスという身近な食べ物のおはなしなので、
もしかしたら、そんなこともあったりして・・・
なーんて、楽しい想像がふくらみます。
庭木がカレーの木なんて、いいかも。

カレーのたねは不思議な形をしているけれど、これはお鍋の形かしら?
みなさん、カレーを食べる時には、たねにご注意!
うっかり飲みこまないようにね。

★おはなし会で使うには・・・
 5・6歳~
 大きくて、迫力のある絵なので、大人数のおはなし会でも使えます。
 小学生にも大ウケです!

ブログランキングに参加中。クリックおねがいします!
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ

by kangaroo-books | 2009-08-23 00:06 | 【くいしんぼう】の本棚


<< 拝啓・手紙です 青い図書カード >>